責任感を持って仕事に臨む

安心感を抱いてもらおう

病院を訪れる患者の多くは、不安を抱いています。
その不安を取り除くことが、医師の役割だと認識してください。
患者が不安を抱いたままでは症状が進むスピードが速くなったり、治療の効果をうまく発揮できなくなったりしてしまいます。
患者の気持ちが病気の症状に関わるので、安心感を抱かせましょう。

ですから患者に優しく接したり、安心させる言葉をかけたりしてください。
淡々と病気の内容や治療方法を伝えるだけでは、患者が不安を抱きます。
また患者から、病気に関する話を聞き出すことも大切です。
特に初めて訪れた患者の場合は、話を聞いて大体の病気を判断します。
しかし患者が警戒して話をしてくれないと、病気の判断が難しくなってしまいます。

仕事に取り組む際の心構えとは

自分が患者の命を預かっている、そして絶対に患者の病気を治療するという意識を持って仕事に取り組んでください。
そのような責任感がないと、医師として病院で働くことはできません。
絶対に適当な気持ちで、治療に臨まないでください。
責任感があれば患者と円滑にコミュニケーションを取れますし、病気の判断を間違えることもありません。

このような心構えも、専門学校に通うことで教えてもらえます。
今まで何となく医師になりたいと思っていたかもしれませんが、そのような軽い気持ちでなれる職業ではないと理解してください。
また絶対に医師になるという気持ちを持っていると、厳しい勉強を乗り超えて、資格を得るための試験にも合格できるはずです。


▲ TOPへ戻る